一般社団法人看護学教育学会
看護学教育制度関連委員会主催パネルディスカッション
「どうしてる? 新カリキュラム-実践、評価、そして未来へ-」
お申込みフォーム
*テーマ/講師:
講演1 Less is more を実践!コンセプト・ベースド・カリキュラムで225時間削減してみての実際
泉佐野泉南医師会看護専門学校 副学校長 西田 好江先生
講演2 地域住民と共に学ぶ地元創成看護学実習の展開
神戸市看護大学 教授 岩本 里織先生
講演3 指定規則改正の趣旨を踏まえたカリキュラムの点検と今後の展望
聖路加国際大学 教授 小山田 恭子先生
*日時:2025年8月5日(火) 10:30~12:00
*定員:500名(先着順)※会員のみ
*参加費:無料
*開催方法:zoomウェビナーによるオンライン開催
*お申込み締切:2025年7月25日(金)17:00
*お問合せ先:日本看護学教育学会事務局 maf-jane@mynavi.jp